上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--)】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
何事も、過去を振り返ってはいけないのです。
→ 
地属性時代終了!

さようなら土、こんにちは水。

ということでとうとうバインダーをやめ、NBerになりました。
理由は色々あるのですが、
・DEが52hitしたことにより、単騎のために地属性魔法を維持する必要がなくなった
・一部の超上級狩場を除いてバインド自体の出番がない
・クラン内ハントが減少しているのは全体回復役がいないからと推察できる
・100F踏破により、バインド使いとしての役目に区切りが付いた
などなど。
まぁ、こんなものはただの理由付けでしかなくて、
「NBにあらねばエルフにあらず」という現状の流れを理解しつつも
水晶の高額さ故にしがみついていた地属性に区切りをつけたいと
頭のどこかで考えていたんでしょうね。
それっぽく自分が納得できる理由が複数まとめて出てきたので
それに便乗したというだけでしょう。
・・・
さて、忘れてしまったバインドに報いるためにも、
もう少しパーティハントをしようと思います。
単騎時にエルフが起動されることはまずないと思いますが。


地属性時代終了!

さようなら土、こんにちは水。

ということでとうとうバインダーをやめ、NBerになりました。
理由は色々あるのですが、
・DEが52hitしたことにより、単騎のために地属性魔法を維持する必要がなくなった
・一部の超上級狩場を除いてバインド自体の出番がない
・クラン内ハントが減少しているのは全体回復役がいないからと推察できる
・100F踏破により、バインド使いとしての役目に区切りが付いた
などなど。
まぁ、こんなものはただの理由付けでしかなくて、
「NBにあらねばエルフにあらず」という現状の流れを理解しつつも
水晶の高額さ故にしがみついていた地属性に区切りをつけたいと
頭のどこかで考えていたんでしょうね。
それっぽく自分が納得できる理由が複数まとめて出てきたので
それに便乗したというだけでしょう。
・・・
さて、忘れてしまったバインドに報いるためにも、
もう少しパーティハントをしようと思います。
単騎時にエルフが起動されることはまずないと思いますが。
Lineage
|
【2010-03-02(Tue)】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)