上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--)】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
昨日の宣言通り、シルバーナイト変身で
ハイネケイブ3Fに行ってきました。

ぼちぼちのBOX。
バルログの時と同じように、
基本はB2S→セルフヒールです。
POTがすぐ貯まって重量制限に引っかかるので、
そうなったら赤/橙は連打されることになりますが。
EXP効率的には当初予想を遥かに越える 0.7656%/h
うーん、なんでしょう。
前回も3Fだったことは変わりないのですが・・・。
ランテレやB2Sの使い方、アリゲーターへのタゲ移行あたりに問題があったのかな?
まぁともかく、ワッフル青Pなし、かつ殴りのみで
0.75%/hを超える狩場がひとつ出来たことになります。
現状これが可能なのは傲慢低層、傲慢23-24F、傲慢34Fといった
俗に言う「高EXP狩場」なので、
ハイネケイブが本当にこれらと同等の狩り効率であるならば
死に対するリスクが圧倒的に少ないハイネケイブの方が
総合的に「稼げる」狩場であると言えるんじゃないでしょうか。
まぁ今回の効率はたまたまだっただけかもしれないので、
これは何回か数字を計測してみるしかないんですけどね。
ちなみにdropは
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

ということで本日+0.81%
ハイネケイブは面白いですよ。
仰け反りが少ない変身で行くことをお奨めしておきます。
ハイネケイブ3Fに行ってきました。

ぼちぼちのBOX。
バルログの時と同じように、
基本はB2S→セルフヒールです。
POTがすぐ貯まって重量制限に引っかかるので、
そうなったら赤/橙は連打されることになりますが。
EXP効率的には当初予想を遥かに越える 0.7656%/h
うーん、なんでしょう。
前回も3Fだったことは変わりないのですが・・・。
ランテレやB2Sの使い方、アリゲーターへのタゲ移行あたりに問題があったのかな?
まぁともかく、ワッフル青Pなし、かつ殴りのみで
0.75%/hを超える狩場がひとつ出来たことになります。
現状これが可能なのは傲慢低層、傲慢23-24F、傲慢34Fといった
俗に言う「高EXP狩場」なので、
ハイネケイブが本当にこれらと同等の狩り効率であるならば
死に対するリスクが圧倒的に少ないハイネケイブの方が
総合的に「稼げる」狩場であると言えるんじゃないでしょうか。
まぁ今回の効率はたまたまだっただけかもしれないので、
これは何回か数字を計測してみるしかないんですけどね。
ちなみにdropは
ラミアがシャイニング スケイルをくれました。
クラブマンが防具強化スクロールをくれました。
ラミアが武器強化スクロールをくれました。
ラミアがシャイニング スケイルをくれました。
ラミアがシャイニング スケイルをくれました。
案外うまかったりします^^;クラブマンが防具強化スクロールをくれました。
ラミアが武器強化スクロールをくれました。
ラミアがシャイニング スケイルをくれました。
ラミアがシャイニング スケイルをくれました。
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

ということで本日+0.81%
ハイネケイブは面白いですよ。
仰け反りが少ない変身で行くことをお奨めしておきます。